注:ActionScript1, 2時代の古い記事です
映像や音の変化量
Camera.actibvityLevel
Microphone.activityLevel
を使用すると、Webカメラ映像やマイクの変化量を得ることができる。
改行コード統一
外部テキストを読み込んだとき、どんな改行コードにも対応。
// 改行コードを\nに統一 str = str.split("\r\n").join("\n"); str = str.split("\r").join("\n");
すると改行でパースなどもできる。
list = str.split( "\n" );
attachMovieに引数を持たせる
attachMovieで生成したMovieClipのonLoadイベントが開始される前に値を渡したいとき、attachMovieに引数を持たせる。
attachMovie("Ball", 'b0', 100, {msg: 'Hi', _alpha: 50});
このように中括弧を使うと簡単にできる。
{msg: 'Hi', _alpha: 50}
より
asfunction
テキストフィールドでHTMLのAタグをクリックした際、Webページではなく、メソッドを呼びたい。
function MyFunc (arg) { trace ("クリックされました! 引数は "+arg); } myTextField.html = true; // [訳者挿入] スクリプトでHTMLレンダリングをオンに設定 myTextField = "<A HREF=\"asfunction:MyFunc,Foo\">Click Me!</A>";
より
コード入力補完
変数名にhoge_strのようなSuffix(接尾語)を付けてやると、コード入力時に補完が効いて便利。
□TypeName □SuffixName □Example String _str myString_str Array _array myArray_array MovieClip _mc myMovieClip_mc TextField _txt myTextField_txt Date _date myDate_date Sound _sound mySound_sound XML _xml myXML_xml Color _color myColor_color Button _btn myButton_btn TextFormat _fmt myTextFormat_fmt XMLSocket _xmlsocket myXMLSocket_xmlsocket FCheckBox _ch myFCheckBox_ch FComboBox _cb myFCheckBox_cb FListBox _lb myFListBox_lb FPushButton _pb myFPushButton_pb FRadioButton _rb myFRadioButton_rb FScrollBar _sb myScrollBar_sb FScrollPane _sp myScrollPane_sp
より。
|
|